« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月

散歩写真#333 monochromatic hydrangea "?"

Img_0030

Img_0031

(EOS 5D EF50mmF1.4 モノクロ)

寒く感じる雨の日、紫陽花の花が梅雨の季節を予感させます。

(スイマセン…紫陽花ではないようです…オオデマリのようです。花びらが薄紫に色づいてきたので勘違いしてしまったようです…m(_ _)m)

モノクロモードのままで散歩^^; ファイルのサイズがRAWだと大きいのでjpegで撮影しています。

続きを読む "散歩写真#333 monochromatic hydrangea "?""

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#332 monopoly

20080531img626edit

(EOS-3 EF50mmF1.4 ACROS100)

ひとり占めの気分。

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#331 散歩道

20080531img619edit

(EOS-3 EF50mmF1.4 ACROS100)

少し離れた公園まで散歩。

フィルムの現像出来上がり。結構軟調な仕上がりです。

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#330 TDLモノクロギャラリーVol.2

20080528img566edit

(Zeiss Ikon Biogon 2/35mm ACROS100)

この前の30Dモノクロギャラリーに続き、ZeissIkonで撮影したモノクロ写真をLightroomを使ってWebページにしてみました。

Tokyo Disneyland snap (B&W) Vol.2

トップページを作るため、HTML/XHTML&スタイルシートを学習中(笑)

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#329 TOONTOWNより~その2

Img547edit

(Zeiss Ikon Biogon2/35mm ACROS100)

報告も終わったことですし、通常モードで(笑)

ようやくTDLモノクロ、スキャン&調整終了しました。これからWebギャラリー作りです。

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#328 捕獲

20080524r0014863edit

(GR DIGITAL 21mmワイコン CL-BKTセピア)

そのほか、これも捕獲しました。

にほんブログ村 写真ブログへ

続きを読む "散歩写真#328 捕獲"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#327 駐車場

20080525img569edit

(Zeiss Ikon Biogon 2/35mm ACROS100)

先日のベビーカー集団のカットのフィルム版です。半端じゃなく多いでしょう?

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#326 球ころがし

20080524r0014807edit

(GR DIGITAL ※この向きで正しいです^^)

転がしてみたくなりませんか?

にほんブログ村 写真ブログへ

続きを読む "散歩写真#326 球ころがし"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#325 失敗もそれなりに…

20080523img530edit

(Zeiss Ikon Biogon2/35mm ACROS100)

増感風の仕上がり、うまく行きました~・・・というのは嘘^^

フィルムスキャン時にICE使うと、時々こんな風に仕上がります。T-MAXは特に乳剤面が凸凹しているので(そう見えますが・・・)頻繁に失敗スキャンします。

けど…失敗した割にはいい雰囲気と、そのまま消去せず保存・プリントしました^^

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#324 ToonTownより

20080522img548edit

(Zeiss Ikon Biogon2/35mm ACROS100)

モノクロだとそれっぽく見えるかな?けど、ちょっとわかっちゃう(笑)

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#323 framework

20080522img567edit

(Zeiss Ikon Biogon 2/35mm ACROS100)

TDLモノクロシリーズ。アクロスの現像が終わったので取り込み中♪

スキャン&調整等でアップしていき、まとまったらライブラリーにする予定です。

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#322 個性

_0013848edit

(GR DIGITAL FilmPack(Try-X 400))

すべて同じ形が個性なのか、無理矢理押し曲げられ傷つけられた姿が個性なのか。。。

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#321 アポロ

20080516_0014743edit

(GR DIGITAL & Filmpack(BW400CN))

蕾の形がそんな感じです。

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#320 TDLモノクロスナップ

20080517_mg_6276edit

(EOS 30D EF50mmF1.4)

昨日の写真を含めて、Lightroomを使ってWebページにしてみました。徐々にWebギャラリーでも作ってみるつもりです。

Northpenguin' Photo ← こちらから飛びます

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#319 25周年のTDL

_mg_6406

(EOS 30D EF50mmF1.4)

TDLのパスポートを譲ってもらったので行ってきました。もう、めちゃ混みですね…散歩どころではありませんでした。

にほんブログ村 写真ブログへ

続きを読む "散歩写真#319 25周年のTDL"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#318 走りぃ~出したらぁ~♪

20080501_0014493edit

(GR DIGITAL FilmPack(Kodak PortraVC トイカメラ風仕上げ)

車で走ってみたかった道。

タイトルの歌を口ずさみながら♪

オープンカーだとなおよかったんですが(笑)

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#317 entrance

Img524

(Zeiss Ikon Biogon 2/35mm PROVIA100(モノクロ変換))

自然に埋もれる謎の入口。その先にあるものは…

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そのものをそれっぽく

_mg_6176

_mg_6180_2

_mg_6184

(EOS 30D EF70-200mmF4LISUSM)

首里城にあったミニチュアを、ミニチュアっぽく撮ってみました(笑)

それっぽく見えるが、私的には思うんですが…(まさしくそれなんですが(爆)

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#316 IKON de 芝桜

昨日と同じ場所ですが、Zeiss Ikonでも撮ってみました。

Img507

Img513

(Zeiss Ikon Biogon 2/35mm FUJICOLOR PRO400 1:1トリミング)

昨日と同じような感じに正方形トリミングしてみました。どうしても鉄塔や電線が移っちゃうんですよね…こんなときは広角が難しく感じます。

にほんブログ村 写真ブログへ←おかげさまで、少しずつ順位が上がっております^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#315 HOLGA de 芝桜

Image1

Image2

Image3

(HOLGA120GN Kodak PORTRA400VC)

たとえ格安中判カメラでも、HOLGAにはHOLGAしか撮れない写真がある。

終わり際の芝桜を撮ってみました。

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#314 沖縄散歩その2

20080429_0014299edit

(GR DIGITAL)

昨日の雨+3月並の寒さで少し風邪気味なので、暖かい沖縄の写真からアップ(ようするに在庫からですが(汗))

この写真を撮った後、道に迷ってかなりあせりました。初めての場所ではきちんと地図を持っていくべきですね(もってなかったんかい!)。

にほんブログ村 写真ブログへ ←最近こそっと登録させてもらいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#313 侵食

20080511img508edit

(Zeiss Ikon Biogon2/35mm FUJICOLOR PRO400 モノクロ変換)

このコンテナも100年後には無くなっているでしょうか。植物に覆われ始めると、少しずつ食べられていくイメージがあります。

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#312 魅せられて

20080506_0014674edit

(GR DIGITAL & Dfine2.0)

沖縄はちょっとお休み、先週の散歩での風景です。

3日間のお仕事でしたが、なんか1週間びっちり働いたような疲れです・・・

明日はお休み。。。観劇にいってきます^^

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#311 沖縄散歩

Img518

Img520

Img521

(Zeiss Ikon Biogon2/35mm PROVIA100F (三枚目モノクロ変換))

地元では当たり前の風景でも、初めて行く私にはどれも新鮮に写りました。気になったら撮ってみる。繰り返すとあっという間に時間が過ぎていきました^^

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#310 木の下で

20080429_0014293edit

(GR DIGITAL)

カラーが続いたのでモノクロもアップしますね^^

初めて行く街はカメラ片手に歩くと時間があっという間に過ぎてしまいます…

GRD、沖縄旅行では大活躍でしたが、昨日の散歩で「?」な写真があったので、確認してみました。

続きを読む "散歩写真#310 木の下で"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#309 美ら海水族館から

お約束ですが「でかっ!」なジンベイサメも見てきました。

20080430_mg_5116edit

(EOS 30D EF70-200mmF4LISUSM)

メインの水槽が一番良かったですね。水槽自体が大きいので実際より小さく見えますが、一般の水族館をイメージすると、このサメは巨大です。

そしてサメが前を横切ると・・・

20080430_0014391edit

(GR DIGITAL ISO157(AUTO) ブレブレですが・・・^^:)

会場はライブハウス状態。みんな手を振り上げ、フラッシュが光り、歓声が上がります。

南国への旅行、今日は晴天の中を散歩して、なんか夏休みが終わった感覚です。明日から仕事…これから7月初旬までは結構ハードなんですよね・・・。

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#308 旅先で出会った猫

今回の旅行でも数匹の猫達と出会いました。私の中での通称猫レンズ(EF70-200mmF4LISUSM)で、2.5匹(笑)の写真が撮れました^^

_mg_5163

今帰仁城跡の受付をしている猫。

_mg_6217

「ちゅらさん」のえりーの家の前にいたピンクの首輪をした猫

そして、同じく首里金城町の石畳で見かけた猫ですが・・・

_mg_6206

素早く逃げられてしまいました(笑)

他にも10匹ぐらい見かけたのですが、運転中だったり、カメラを構えられない状況だったりと・・・

本島北部でも多くの猫を見かけましたが、現地の方の話を聞くと、街で飼えなくなった猫を北部の山の中に捨てていくそうです。その猫が希少動物(ヤンバルクイナなど)を襲うのでなんともいえないんですよね・・・といっていました。

にほんブログ村 写真ブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#307 海が見たかった…

今日は海です。きれいな海が見たくて・・・

無事に見られ癒されました^^

20080430_mg_5078editedit

(EOS 30D EF70-200mmF4LISUSM レベル補正)

20080501_0014501edit

(GR DIGITAL)

Img504

(Zeiss Ikon Biogon2/35mm PROVIA100F)

フィルムは、もっとベルビア系を持っていけばよかったな~とちょっと後悔・・・

そして、先日からの場所はこんな看板があったりするところです^^

続きを読む "散歩写真#307 海が見たかった…"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#306 夕焼けの空と海

ポジが仕上がりました。Velvia50で撮りたかった夕焼け空と海です。

Img503

(Zeiss Ikon Biogon2/35mm Velvia50)

3泊して、夕日が見れたのは最終日のみ。この夕焼けにベルビア1本使っちゃいました(笑)

そのほか、GRDと30D+EF70-200mmでも撮ってみました。(昨日の夕日もそうです)

続きを読む "散歩写真#306 夕焼けの空と海"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

散歩写真#305 夕日を見るために

20080501_mg_5284edit

(EOS 30D EF70-200mmF4LISUSM)

海に沈む夕日と空を見たくて旅行に行ってました。雲の無い晴天を希望していたんですが、残念ながら天気に恵まれず…最終日に撮った「太陽にほえろ」風の夕日です^^;;

続きを読む "散歩写真#305 夕日を見るために"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »